大通公園といえばビアガーデンが有名ですが、近年他のお祭りも注目を集めるようになりました。
今回は第一弾、ライラック祭りをご紹介します!
昭和34年『ライラックの花が咲きそろう季節に文化の香り高い行事を行う』という文化人の呼びかけにより始まったのがライラック祭りです。
ライラックは昭和35年には札幌の木にも選ばれ、初夏の訪れを告げるお祭りとして札幌を代表するイベントへと成長しました。
とにかく大通りのお祭り第一弾といった感じ。
会場は6丁目から8丁目まで。それぞれ全く違ったコンセプトなのではしごしたくなっちゃうやつですね。
今年は5月16日から28日まで開催されていました。
それぞれ紹介しましょう。
まずは一番興味のない8丁目会場
札幌ラーメンショーが開催されます。
北海道はもちろん全国のラーメンを楽しめます。
二部構成になっているので、合計で20店のラーメンを楽しめます。
店にもよりますが、ずっと列ができています。普通に店行って美味しく食べたい。
何より、やっと暖かくなって大通り公園でゆったり飲むのが最高なのに、
ラーメン食ってる場合じゃないというのは僕の意見。
7丁目会場は、ワインガーデン。メイン会場といってもいいでしょう。
最近勢いを増す、道産ワインがたくさん!料金は500円と800円。
グラスはデポジット制で500円払う仕組みになっています。
道内の居酒屋やダイニングバーが出店していて、気になるお店の味を気軽に味わえますね。
6丁目会場はインターナショナルフードコート。
道内にある様々な国のお店が出店しています。
オススメはいろんな国のビールを楽しむこと!
日本とは違ったビールを味わえます。

ライラック祭り6丁目会場

今回はタイ料理を楽しみました
会場内のスペースで飲んだり食べたりが一番ですが、
芝生に座ってのんびりスタイルも最高なんです。
確実に夏の大通公園が好きになります。


最新記事 by Ryu (全て見る)
- 大沼国定公園は宿泊して楽しむ!おすすめ格安の民泊、民宿施設ご紹介! - 9月 18, 2019
- ビジョンピークスのワンポールテントレビュー、サーカスTCが買えないあなたに。 - 6月 10, 2019
- 美味しい店たくさん!大沼ドライブで立ち寄りたいカフェ、レストラン6選! - 3月 23, 2019
- 札幌で栄えているのは?飲むならどこ?地元客が訪れる飲み屋街を紹介! - 2月 3, 2019
- 閑散期キャンプのススメ。春秋も開いてる札幌から1時間のキャンプ場特集!!焚き火台も。 - 1月 21, 2019